金子邦彦研究室3次元,地図A-Frame の利用A-Frame を使ってみる

A-Frame を使ってみる

A-Frameは,Google Chrome や Firefox で簡単に3次元コンピュータグラフィックスや、バーチャルリアリティができるようにする機能をもったソフト。Vive, Rift, Daydream, GearVR に対応.

サイト内の関連Webページ

謝辞:ここで紹介しているソフトウェアの作者に感謝します.

前準備

Web ブラウザ

前準備として,Firefox か Google Chrome を準備しておく

A-Frame のバージョン確認

A-Frame のWebページ https://aframe.io/ を開き, 「GET STARTED」をクリック.

[image]

表示されるページで,A-Frame の URL, バージョン番号を確認.

[image]

Webブラウザで使ってみる

  1. https://aframe.io/ を開く
  2. 右側のメニューでさまざまなデモを見ることができる.

    試しに,「360 Image Gallery」をクリック

    [image]
  3. 画面の中をクリックした後,マウスの左ボタンを押しながらマウスを動かす. すると視点が回転する.

    [image]
  4. キーボードの W, A, S, D キーで,視点が動く.

    [image]
  5. 右下の「めがね」ボタンをクリックすると,全画面表示に切り替わる

    ※VR機器を接続しているときは,VR機器が有効になる.

    ※ ESC キーで元に戻る

    [image]

    [image]

HTML ファイルのサンプルを動かしてみる.

エディタで次の HTML ファイルを作成.ファイル名を a.html のような分かりやすい名前で保存.

ここに記載のHTMLファイルは,https://aframe.io/docs/1.0.0/introduction/で公開されているもの.

<html>
  <head>
    <script src="https://aframe.io/releases/1.0.4/aframe.min.js"></script>
  </head>
  <body>
    <a-scene>
      <a-box position="-1 0.5 -3" rotation="0 45 0" color="#4CC3D9"></a-box>
      <a-sphere position="0 1.25 -5" radius="1.25" color="#EF2D5E"></a-sphere>
      <a-cylinder position="1 0.75 -3" radius="0.5" height="1.5" color="#FFC65D"></a-cylinder>
      <a-plane position="0 0 -4" rotation="-90 0 0" width="4" height="4" color="#7BC8A4"></a-plane>
      <a-sky color="#ECECEC"></a-sky>
    </a-scene>
  </body>
</html>

次のような画面が現れる.

[image]