金子邦彦研究室インストールUbuntu, WSL2Linux で Aptana Studio 3 のダウンロードとインストールと実行

Linux で Aptana Studio 3 のダウンロードとインストールと実行

Aptana Studio は, HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby などを扱う機能をもった統合開発環境ソフトウェア.

【この Web ページの目次

前準備

下記のソフトウェアをすべてインストールする。

Aptana Studio 3 のダウンロードとインストール

ダウンロード

  1. aptana の Web ページを開く

    http://www.aptana.com/

  2. まず「PRODUCTS」をクリック
  3. DOWNLOAD APTANA STUDIO 3」をクリック

    [image]
  4. Cutomize Your Download」をクリック

    [image]
  5. Linux」をチェックし, 「アーキテクチャ (64-Bit または 32-Bit)」を選んだ後, 「DOWNLOAD APTANA STUDIO 3」をクリック

    [image]
  6. ダウンロードが始まる

    インストール

    1. ダウンロードした zip ファイルを展開(解凍)

      解凍を行うスクリプトの例

      cd /tmp
      sudo rm -rf /usr/local/Aptana*
      if [ `arch` = 'i686' ]; then
          echo i686
          cd /usr/local
          sudo unzip /tmp/Aptana_Studio_3_Setup_Linux_x86_3.4.0.zip
      elif [ `arch` = 'x86_64' ]; then
          echo x86_64
          cd /usr/local
          sudo unzip /tmp/Aptana_Studio_3_Setup_Linux_x86_64_3.4.0.zip
      fi
      
    2. オーナーの調整

      cd /usr/local
      sudo chown -R $USER Aptana*
      

    (オプション) Aptana Studio 3 で Nightly Updates を取得するように設定

    1. 「Window」→「Preferences」
    2. 「Install/Update」を展開
    3. 「Available Software Sites」をクリック
    4. 「Aptana Studio 3 Nightly Updates」をチェックし,「OK」をクリック

      [image]
    5. Aptana Studio 3 を一度終了し,もう1度起動.
    6. 指示に従う

    Aptana Studio 3 のEclipse の日本語化

    1. Pleiades の Web ページを開く

      http://mergedoc.sourceforge.jp/

    2. 「Pleiades の概要」に目を通しておく
    3. 「安定版」を選択

      「Pleiades 本体ダウンロード」があるので, 「安定版」を選んでクリック

    4. ダウンロード開始
    5. ダウンロードが終わったら,展開(解凍)する

      展開(解凍)してできたファイルを確認の上, Aptana Studio 3 のインストールディレクトリ /usr/local/Aptana_Studio_3 にコピー. 上書きするか聞いてくるので,「すべて上書き」.

      cd /usr/local/Aptana_Studio_3
      sudo unzip /tmp/pleiades_1.4.0.zip
      

      [image]
    6. AptanaStudio.ini に1行追加

      /usr/local/Aptana_Studio_3/AptanaStudio.iniの最後に,-javaagent:plugins/(以下略)の1行を追加(下記).

      ------変更後の AptanaStudio.ini の例--------------------------------------
      -startup
      plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.2.0.v20110502.jar
      --launcher.library
      plugins/org.eclipse.equinox.launcher.gtk.linux.x86_64_1.1.100.v20110505
      --launcher.XXMaxPermSize
      256m
      --launcher.defaultAction
      openFile
      -name
      Aptana Studio 3
      -vmargs
      -Xms40m
      -Xmx512m
      -Declipse.p2.unsignedPolicy=allow
      -Declipse.log.size.max=10000
      -Declipse.log.backup.max=5
      -Djava.awt.headless=true
      -javaagent:/usr/local/Aptana_Studio_3/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
      

    Aptana Studio 3 で Ruby のプログラムを実行してみる

    1. Aptana Studio 3 を起動

      [image]
    2. 新規の Ruby プロジェクトを作成したいので「File (ファイル)」→「New (新規)」→「Ruby Project (Ruby プロジェクト)」と操作する.

      [image]
    3. テンプレートの選択

      [image]
    4. プロジェクト名の設定

      Rails プロジェクト名には好きにつけて良いが,全角文字は避ける.分かりやすい名前が良い. ここでは,例として,次のように指定する.

      • プロジェクト名: 好きな名前を付ける

      設定したら「Finish」をクリック.

      [image]
    5. いま作成した Ruby プロジェクトが,Project Explorer ウインドウに表示されるので,右クリック

      [image]
    6. Project Explorer」タブをクリックして、プロジェクト・エクスプローラに切り替える
    7. New (新規)」→「File (ファイル)」と操作する.

      [image]
    8. ファイル名の設定

      [image]
    9. ウインドウがエディタになっている。そこに Ruby プログラムを書く.

      #! ruby -Ku
      # -*- coding: utf-8 -*-
      
      puts "Hello World"
      

      [image]
    10. 実行したいので、「Run」→「Run」と操作する.

      [image]
    11. 実行結果の確認

      [image]

    Aptana Studio 3 で Ruby での 日本語表示を行ってみる

    1. ウインドウがエディタになっている。そこに Ruby プログラムを書く.

      #! ruby -Ku
      # -*- coding: utf-8 -*-
      
      puts "ほげほげ"
      

      [image]
    2. 実行したいので、「Run」→「Run」と操作する.

      [image]
    3. 実行結果の確認

      [image]

    Aptana Studio 3 で Ruby on Rails の scaffold を作成してみる

    1. gem を用いていくつかのパッケージをインストール

      gem install rails 
      gem install thin
      gem install exexjs
      gem install therubyracer
      gem install sqlite3
      

      実行結果の例

      [image]

      ※ 「gem install sqlite3」の実行時にメッセージが表示されたときには、メッセージの指示に従う

    2. 新規の Rails プロジェクトを作成したいので「File (ファイル)」→「New (新規)」→「Rails Project (Rails プロジェクト)」と操作する.

      [image]
    3. プロジェクト名の設定
      • プロジェクト名: 好きな名前を付ける

      設定したら「Finish」をクリック.

      [image]
    4. いま作成した Rails プロジェクトが,Project Explorer ウインドウに表示されるので確認

      [image]
    5. Aptana のコンソールでrails generate scaffold の実行

      rails generate scaffold order_record year:integer month:integer day:integer customer_name:text product_name:text unit_price:float qty:integer created_at:timestamp updated_at:timestamp
      

      [image]

      【ここで試している設定の要点】

      • year, month, day, customer_name, product_name, unit_price, qty, created_at, updated_at: 属性名(Rails の流儀では,これら属性名はリレーショナルデータベースのテーブルの属性名と一致する)
      • :integer, :text, :float, :timestampなど: データ型を表すシンボル

      Rails で使えるデータ型は次の通り

      • :binary
      • :boolean
      • :date
      • :datetime
      • :decimal
      • :float
      • :integer
      • :primary_key
      • :string
      • :text
      • :time
      • :timestamp

      データ型の詳細については,別の Web ページで説明する.

    6. Aptana のコンソールでrake db:migrate の実行

      rake db:migrate
      

      [image]
    7. rails server の実行

      rails server
      

      WEBrick の画面が現れる

    8. http://127.0.0.1:3000/order_records を開く

      [image]

    subversion

    [image]

    [image]